ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月18日

コンプリート

実に19年ぶり



GORE-TEX のジャケットを



  続きを読む


Posted by たかすぃ at 12:04Comments(4)ウェア

2014年12月21日

言い訳ともいう

仕事で長崎に着任してからというもの


ま~忙しい(^^;


気が付けば、早くも年の瀬


外遊び、全然出来てません



・・・・・・・ということで、ストレス溜まりまくりでいつもの無限ループへ



そんなこんなで悶々としておりましたら



見つけました♪



ずっと前から欲しかったやつが




ORのダウンジャケット♪


Virtuoso Jacket


以下にチョイスした理由を・・・・・・
(言い訳とも言う)


冬山登山テン泊時、停滞中のダウンジャケットが欲しかった


ダウンセーターなどではなくジャケットというところが大事


ジャケットなのでそれなりの撥水性も有って当然のように温かく過ごせることが大前提


このダウン一応650フィルパワーらしいのでそれなりに暖かいと思います
(正直フィルパワーなんてあてにならない気もしますが)


そして最も大事なことがお高くないこと



ここが一番のネックでした



ダウンジャケット自体、そんなにお安くないですから


それなりのお値段でGETしちゃうと、やっぱりガンガン使いづらい


イヤー貧乏性なもんで・・・・・


そんな感じで欲しかったけどなかなか手に入れづらい状況だったんですが


今回は見事条件クリア


半額にてGET


コレで冬山テン泊が更に楽しくなりそうです



お山デビューは未定ですけど



とりあえず、本日無事にタウンユースとしてデビューしております



中学校の体育館はそれなりに冷え込んでるのでデビュー戦には丁度いい・・・・・・



試合が終わるのは夕方かな~こりゃ~



それにしても足元がとてつもなく寒い((+_+))



そうそう足元と言えば、スノーブーツ



それでは以下にスノーブーツが欲しい理由を・・・・



え? もういいですって



お後がよろしいようで~(  ̄▽ ̄)

  


Posted by たかすぃ at 13:45Comments(2)ウェア

2013年03月10日

遅くなりましたが・・・・・

先月が誕生日だった嫁さんへ



遅くなりましたが誕生日プレゼントってことで


コレと


コレを


春頃にはみんなで登山したいところです



普段、ほとんど家に居ない私ですので嫁さんには本当に感謝しております



誕生日おめでとう


これからもよろしくお願いします(^^





あっ ついでに、自分のもGETしてたりしてますが~( ̄▽ ̄)




春到来も間近



外遊びが楽しみですね

  


Posted by たかすぃ at 16:28Comments(0)ウェア

2013年01月05日

大盤振る舞いよね~やっぱ(汗)

3~4日は嫁さんの実家に帰省しておりました

実家はIKEAの近くなんですが、結局IKEAへは行かず

だってめちゃくちゃ多かったもんで

ちょいと足を伸ばして噂のGRIPSに行ってみた

イヤ~品揃えがスゴいですね~

3日の初売りは結構な盛況ぶりだったようです


魅力的な幕が沢山有りましたよ~

Nordiskのテントが40%OFFだし

ナロGT2・GT3、アルタイも激安でした~

ほ、欲しいもんばっかで欲求を押さえるのが大変でした(汗)


中でもNordiskのテントはホントにレジまで持って行ったんですけど、なんとか踏みとどまりました(笑)

イヤ~本気で買おうと思ったんだけどな~

勿体なかったかな


テントは買えませんでしたがこんなのに手を出してみました

まさかのペアルック(爆)

着心地が良くてすごく暖かった



まだまだ他にも沢山セールされてたので興味ある方は行かれてみては

ちうことでこれから久住方面へ行ってきま~す

もうちょっとだけ現実逃避しますです



・・・・・・それにしてもNordiskのテント、逃がした魚は大きいかもね~(  ̄▽ ̄)


  


Posted by たかすぃ at 12:43Comments(8)ウェア

2013年01月02日

年始めから・・・・・

新年明けましておめでとうございます♪

今年もどうぞよろしくお願いします

さて、昨年のクリスマスはサンタが来なかった私ですが

年末が誕生日な私に嫁さんからプレゼントしてもらいました

MHWのフード付きダウンジャケットっす♪

初売りに行っただけですけどね(^^;

最近痩せてしまったもんですから昔のウェアがちょっとばかしデカイ

ダウン系も新調したかったので丁度良かったかな

初売りでお安くなってたんで買ってしまいました

最近はとんでもなく忙しかったので

コレで今年も頑張れそうな気がします

イヤ~単純よね~(  ̄▽ ̄)


6日までお休みですが、予定がギッシリ詰まってます

あと5日、遊びまくりまっせ(^^)v

  


Posted by たかすぃ at 16:35Comments(6)ウェア

2012年01月29日

たまにはいいもんだ

毎日、寒いですね~

今日も天気は良いんだけど、気温が上がりません

来週もしばらくは寒い日が続きそう・・・・・


昨日は仕事が早く終わったので思い切って街に出てみた


先輩と合流して、バーゲンセールを物色

L-Breathお茶の水店へ

この時期なんでバーゲンでお安くなってますが、なかなかサイズが無い

と、思ってたら・・・・・・

残りものみっけ~

HOGLOFS TWICE JACKET

驚きの44%OFF

迷わずゲットン

いいお買い物出来ました



この後、先輩に連れられて代官山に新しく出来た蔦屋へ

ココ、スゴイっす

店内にはとんでもない数のCD、DVD、BRやバックナンバーの雑誌がずらり

席が空いてれば自由に読んだり出来ます

CDは細かく区分されてて

もちろん、視聴出来るし

軽食をとりながら、各席に用意してもらうIpadで検索も出来る

一日いても時間が足りないくらいです

しかも、ココでレンタルしたCDやDVDはわざわざ返しに来なくてもいいみたいで

着払いのはがき付きの封筒でそのままポストに投函でOK

レンタル料がチト割高ですが、廃盤やレア物のCDがたくさんあるので掘り出しものに巡り会えるかも

機会があったらまた来たいですね


ってことでCD借りちゃった




ほんで、夕食は五反田のミート矢澤でステーキを


美味しゅうございました


たまには、街に出るのもいいもんです


また行こ~っと(^^


  


Posted by たかすぃ at 18:08Comments(0)ウェア

2012年01月08日

ソフトなお買い物

悩んだ末の初のソフトウェア HAGLOFS SIBON JACKET



実はちょっと前から秋冬シーズンのウェアをずっと考えてました

登山中のウェア考察

昨シーズンは九州でも稀に見る積雪量だったと記憶しております

年も明けてもう去年の1月の坊がつるでのお話

1月に行った時は天気も良く最高の登山日和

登り初めてすぐに体温は上昇

さっさとアウターは脱いじまいました


天候が良ければレインウェアもしくはハードシェルを着る機会って意外と無いのかも

2000m以上の厳冬期なんかはまた別の話なんでしょうけど今のところ、そこへは行かない

じゃなくて行けない(笑)


用は透水性と撥水性を備えたやつでアウターにもなるっていう都合のいいウェアが欲しいってこと


えっ おまえが買ったヤツは春夏用じゃないかって

そんな細かいことは気にしない気にしない



いや、ホントは冬用のソフトシェルが欲しかったんですけどね

HAGLOFSさんとこのウェアはお高いもんで

今回はパス

九州じゃガチの冬用のウェアってそんなに使う機会なさそうだし


ただ

今私が居るところが関東だってところが悩ましい


早く新調したウェアの機能を確認したいところ


近々休みが取れたらどこ行きましょかね~


ま~この3連休はガッツリ全部仕事なんですけど(泣)


早く風邪、治さなきゃ~( ̄▽ ̄)

  


Posted by たかすぃ at 00:22Comments(4)ウェア

2011年09月10日

間に合ったかな

夏も終わろうかっていうこの頃

何とかデビューっす


あとコレも

実はもう登山口なのよね~

坊は盛り上ってんだろうな~

いいな~


よっしゃ~負けとられん

こっちも頑張ってpeak目指しまっせ


あとは天気だけっすな

何とか晴れてけろ~(^^)  


Posted by たかすぃ at 23:34Comments(2)ウェア

2011年09月03日

クレージーなやつ

MANASTASH 3/4丈クライミングパンツ  だったと思う


またの名をクレージーパンツともいう(笑)

先日の帰省の際、何故かGET

ホントはもっと派手なWILD THINGSのパンツをチョイスしようか思ったんですけど

家族からNG

無難にコチラにしてみました

といっても40のオッサンが着るには充分派手ですけどね~(^^)


それにしても今週末も雨

明日も山はダメだなぁ

  


Posted by たかすぃ at 21:14Comments(4)ウェア

2011年07月24日

余韻に浸ってます

戦利品




ってわけじゃないんですけど

確かに行った証ってことで

涸沢ヒュッテのスタッフバック

最初は手拭いにしようかと思ったけど

実用性をとってこっちをチョイス


北穂高のTシャツは吸水速乾性のTシャツ

山でも使えそうです


う~ん、まさにおのぼりさんですな~(^_^;)

  


Posted by たかすぃ at 22:25Comments(2)ウェア

2010年11月26日

手に入れなきゃね

先日の坊がつる、朝晩の冷え込みったらすごかった。

この時期ですからそりゃ~寒いですよね。

防寒着は絶対必要

ってことで高級雨合羽以外にフリースも持参してました。

これね  ザックに括り付けてるヤツね

ザックの中に入んないんで括り付けてたんですけど

出来たら中に入れたかった 

けど嵩張りますね~フリースって

ザックの容量は決まってるわけでどうしようもないんですけど


本音を言えば大容量のザックが欲しいんですが、それはおいといて~( ̄▽ ̄)

荷物の軽量化は永遠のテーマでしょう。



前フリ、かなり長いですが、コレを早いとこ手に入れんとね

ユニクロさんとこのダウン、コスパ高いですね。

この価格だったらあまり気にせず、お山でキャンプでガンガン使えそう

週末限定の安売りとかやってないかな~( ̄▽ ̄)
  


Posted by たかすぃ at 19:32Comments(4)ウェア

2010年07月27日

ちょっとずつです

一昨日の日曜日はお昼前からお出かけ。

向かった先は・・・・・キャナルシティ。

暑い最中でのショッピング。



で、捕獲。


中身は・・・・

  続きを読む


Posted by たかすぃ at 12:55Comments(12)ウェア

2009年12月31日

年末セール

昨日は子供達をじさま・ばさまに預けて嫁さんと二人でお出かけしてショッピングセンターに


セール品を物色しに行ってきました。


まだこんなに寒いのにもう冬服のセールしてますよね。


  続きを読む


Posted by たかすぃ at 11:06Comments(11)ウェア